オーソドックスなドローン空撮
UKUYO【ウクヨ】は愛媛県松山市の映像制作業のUKUYOTECのドローン専用サイトです。
須ノ川園地駐車場の舗装工事をドローンで記録しました愛媛県にある須ノ川園地の駐車場舗装工事が無事に完成し、その記録としてドローンによる空撮と編集動画の納品を行いました。自然豊かなロケーションにある現場で、整備された駐車スペースを上空から広く、かつ美しく記録することが求められました。
NHK BSの人気番組【ふらっとあの街 旅ラン10キロ】の撮影にて、愛媛県松山市でドローン空撮を担当させていただきました。舞台となったのは、松山市内の道後公園と堀之内エリア(城山公園周辺)です。どちらも普段ドローン飛行を行うことが難しい場所であったので飛行を行うことができて大変光栄でした。
日本テレビの人気テレビ番組、【世界の果てまでイッテQ!】のドローン空撮に参加いたしました。場所は西予市三瓶町で、「お祭り男」というコーナーの撮影でした。当日は天候にも恵まれ、青空の下での空撮となりました。賑やかなお祭りの雰囲気と、三瓶町の自然豊かな風景を、空からの視点でしっかりと記録できたと思いま
BS朝日の番組『迷宮グルメ 異郷の駅前食堂』の番組制作にて、愛媛県大洲市と松山市・梅津寺にてドローン空撮を担当させていただきました。鉄道駅を起点に異国のような風景を巡る同番組。その映像を支える一部として、JR予讃線・伊予鉄道の車両や駅周辺を、上空から撮影いたしました。(すべて関係各所に許可を取り撮
株式会社地圏総合コンサルタント様のご依頼で、愛媛県西条市丹原にある中山川付近で空撮行いました。ここでの空撮素材を用いて、社内用の研修動画や記録用の動画も合わせて制作いたしました。空撮素材の性質上、公開できるものは限られますが、一部写真を掲載しております。使用
伊方原子力発電所の資料館で放映される動画のドローンのシーンの撮影のご協力を行いました。四国最西端の灯台、風力発電、その他町並みなど佐田岬の色々な場所からドローンを飛行させました。今回提供した素材とは違いますが、佐田岬方面を撮影した動画がありますのでご覧ください。空撮事例1つ
しまなみ海道一帯を使用して、スーパーカーの愛好家の方々の車両の撮影を行いました。動画には、私達が撮影した動画の他に、オーナー様が直接撮影した持ち込みの動画も使用しました。ドローンはMavic2ProとMavic2Zoomを使用しました。しまなみ海道に近づきすぎての撮影は危険なので、そういう箇所では
TBS系列の朝の情報番組『ビビット』の制作にて、四国カルストでのドローン空撮を担当させていただきました。番組内では、四国の大自然を紹介するコーナーの一環として、四国カルストの雄大な風景を上空から撮影し、放送映像に使用されました。四国カルストは、愛媛県と高知県の県境にまたがる日本三大カルストのひとつ